F様邸造園の紹介

2017/10/22 新規投稿
呉市焼山在住のF様から造園のご相談を頂いたのは七月末でした。先ず、ご希望のお庭のイメージをお聞きし、造園予定の敷地を見せて頂き、イメージのドラフトを作成しました。次に、郷原大展示場を実際にご覧になられながら植木を選択して頂きました。そして、十月中旬には植栽と造園に至りました。全体的には洋の設計にしましたが、和室の前庭はしだれ梅を配した和のイメージに仕上げました。庭作り写真集に10枚掲載しましたので、ご覧頂ければと思います。

https://kureryokuka.com/slide_show/index_niwa.html

◎F様のご感想
和室からは和、リビングからは洋を楽しめる季節感のあるお庭です。和にも洋にも合った植木や庭石などの素材が豊富だからできたのだと思います。また細長い敷地でしたが、ピンコロ石を使った花壇の造作により、私達がイメージした通りの庭作りができました。


2018/01/20 追加更新

十月中旬の造園から三ヶ月が経ちました。十一月に落葉し、写真の通り常緑樹(トネリコ・常緑ヤマボウシ・キンモクセイ)以外は、枝だけになっています。冬から春に向かう現在はこんな感じですが、既に樹木には変化の兆しが見えて来ました。枝を良く見ると、つぼみが芽吹いているのです。二月にしだれ梅の花が咲いたら報告しますので、心待ちにしておいて下さい。 ※2018/01/22:本日雪のお庭を撮影しましたので、庭作り写真集に5枚追加しました。

https://kureryokuka.com/slide_show/index_niwa1.html


2018/03/17 追加更新
やっと梅の花が開花しました。カイドウの花も咲きそうな気配です。梅とカイドウの花が同時期に見られるのは珍しいですね。また、ジンチョウゲが全開し良い香りですし、ブルーベリーのつぼみが段々と膨らんできました。以下の写真はお庭の全景ですが、他に2枚を庭作り写真集に掲載しましたので、ご覧頂ければと思います。

https://kureryokuka.com/slide_show/index_niwa2.html


2018/04/02 追加更新

満開の桜をバックにカイドウも概ね満開になりました。山に囲まれた焼山では、鴬の囀る声が良く響き心地よい気持ちになります。昨年まではこの時期、関東平野の真ん中でひばりの囀りを聞き楽しんでいました。以下の写真はお庭の全景ですが、他に3枚を庭作り写真集に掲載しましたので、ご覧頂ければと思います。

https://kureryokuka.com/slide_show/index_niwa2.html


2018/04/24 追加更新

昨年十月中旬の造園から初めての春を迎えました。植木も問題なく寒い冬を越し、新緑のシーズンとなっています。梅・カイドウの花が散り、代わってシャクナゲ・ブルーベリーの花が咲いています。また、落葉していた珊瑚紅葉・ヒメシャラの新芽も美しく新緑に変わりました。ヒメシャラの開花は楽しみです。以下の写真はお庭の全景ですが、他に3枚を庭作り写真集に掲載しましたので、ご覧頂ければと思います。

https://kureryokuka.com/slide_show/index_niwa3.html


2018/06/04 追加更新
新緑に生え変わり蕾も黄緑となった四月から一月余り経過し、常緑ヤマボウシが開花しました。最初はバニラ色でしたが、次第に白色になりつつあります。今回は常緑ヤマボウシをテーマに撮影してみました。以下の写真はお庭の全景ですが、他に2枚を庭作り写真集に掲載しましたので、ご覧下さい。

https://kureryokuka.com/slide_show/index_niwa5.html


2018/06/18 追加更新

入梅しましたが、ここの所梅雨の中休みが続いています。その様な状況の中で空や植木を眺めると、早初夏の装いです。写真を見て頂くと分かりますが、積乱雲の様な雲が発生していますし、庭に目を移すと紫陽花の花が満開、常緑ヤマボウシは清涼感溢れる白色に変化し、オリーブが小さいながらも実を付け始めています。ブルーベリーも収穫時期が刻々と近づいています。今回はこの初夏の装いを楽しめる様、庭の全景写真を以下に、その他5枚の写真を庭作り写真集に掲載しました。

https://kureryokuka.com/slide_show/index_niwa6


2018/10/03 追加更新
7月~8月に掛けての約一ヶ月は、濃い紫色に熟したブルーベリーが豊作で、毎日食して居りました。程よい酸味の効いた味はとても美味でした。9月に入り、金木犀の開花を心待ちにしていましたが、今日ぐらいからオレンジ色のつぼみが開き始め、芳しい香りが秋の到来と共に家の中まで漂っています。今回は秋の庭を楽しめる様、庭作り写真集に大きく育ったオリーブの実、常緑ヤマボウシの赤い実、金木犀の写真を掲載しました。

https://kureryokuka.com/slide_show/index_niwa4.html

“F様邸造園の紹介” への6件の返信

  1. 初めて訪れた時は土の状態でしたが、再び訪れた時は綺麗な庭が完成していて驚きました。たくさんの木々が色づき始めて、秋を感じました。

    1. コメント、ありがとうございました。
      春の開花、新緑の際にもお披露目します。

    1. コメント、ありがとうございました。
      オリーブ、レモン、ブルーベリーの実が収穫できたらお披露目します。

  2. お庭の水撒きについて教えて下さい。

    掲題の件ですが、以前お聞きした時「冬場でも毎日水撒きして下さい」との事でした。土の湿り具合を見ながら水撒きしていますが、自然の雨と朝露でいつも湿った状態です。これでも水撒きは必要でしょうか? ご教示の程宜しくお願いします。

    それからオリーブの木ですが、雨の少ない所でないと育たないとTVで紹介してました。ブロック塀の関係で根本に一日殆ど陽が当たりませんので、土がいつも湿った状態です。どうするのが良いでしょうか? こちらも、宜しくお願いします。

    1. もみじは紅葉が楽しめましたでしょうか? 他の木々たちも元気でしょうか?

      水やりのことは、今日からぐっと冷え込みがひどくなりましたが、この所の水やりは3~4日に一度でいいです。1月から2月になるともっとあけてもいいです。曇って冷え込みが続く日と晴れが続く日とでは違いもありますが、5日から1週間に1度くらいを目安にして頂ければ。ただ、1年目は水やりはやった方がいいです。2年目、3年目と徐々に日にちをあけていくのが一番いいです。今日はどうしようかなと思った時はやった方がいいですね。

      植栽後はどちらかというと水やりをおろそかにする方が多いのでたいてい大げさに伝えていますのでお許し下さい。ただ、朝露で湿っていてもそれは地面上のみですので、安心しすぎないようにお願いします。

      オリーブは水を通常の木よりひかえてもいいと思いますが、水やり不足で根元に虫が入って枯れてしますオリーブはよく見ています。移植はまだ、根付いていないので可能ですが、日の当たり具合は季節で変わってきますので、もう少し様子を見てもいいように思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です